FrontPage
紫微斗数トップページ
現在工事中です。
ページ作成中。
二十数年前から十年ほど書きためた物をウエブサイトに掲載しようとしています。相当なページ数となり時間が必要と分かりました。何時仕上がるか?検討もしていません。お時間をください。
池尻哲哉
<<2013.03.06>>
十二宮一言(ひとこと)
人生劇場フィルムの一コマを、乱暴ではありますが、独断と偏見のお叱りを恐れずに、命盤上の十二宮に「一言」、書き加えました。自分の人生行路に、人がどうのこうのとお喋りすることはお節介極まりないですが、自分の命盤が何時までも経文のままでは家族に伝わらないと思い立ち、書き始めました。その子供達も成長しました。【命盤に喋らせてみたい】と、このウエブサイトをはじめました。
自分の紫微斗数命盤は、天から授かったプラチナメダルと思いこんでおります。両親から授かった身体、自然界から自分へ享受した「福・祿・寿」の恩愛情報である命盤を最大限有効利用していただく、切っ掛けにしてください。
プライベイトな情報です。二枚のHTMLファイルで作成しています。無料です。ご希望の方は、下記の要領で申し込んでください。
メールに添付ファイルとして搬送します。お申し込み頂いたメールに、先ず、確認メールをさせて頂いて、上手く両者間でスムースにメールが動くことを確認してから送らせていただきます。
2013/03/09
池尻哲哉
現在ページ作成中ですが、命宮・福徳宮・財帛宮・事業宮の解説は掲載いたしません。【 十二宮の解説 】、ご希望の方は下記の要領でお申し込み下さい。
十二宮の解説を作成します。
作成は無料です。
今は、お一人様作成が原則で作成いたします。
下記アドレス宛のメールでお申し込みをお願いいたします。
貴方が十二宮の解説を希望される方の (1)、お名前(おフリガナも必ずお願いします。) (2)、性別。 (3)、生年月日と正確な誕生時刻。 (4)、誕生地。の四項目をご記入の上、貴方の ご氏名を同記して、下記メールアドレス宛までお申し込み下さい。
メール受信後、再度、十二宮の解説を希望される方の (1)、お名前(おフリガナ)。 (2)、性別。 (3)、生年月日と正確な誕生時刻。 (4)、誕生地。四項目の確認メールを送信させて頂きますので、 ご面倒ですが間違いないかのご確認の上、ご返信ください。
十二宮の解説が仕上がり次第、メールに添付ファイルとして送信いたします。
mailto:
(メールアドレスは画像です。クリック起動は使えません。使用時はご面倒ですがアドレスの打ち込みが必要です。)
(メールを頂いて、ご指定のメールアドレスでご返事を差し上げても、どうしても相手先に届かずに戻ってくるメールがあります。お待ち頂いても返事がないときは、ご遠慮なく督促のメールをください。よく使っておられるメールアドレスを頂ければ有り難いです。)
画像をクリックすると拡大します。 |
紫微斗数命盤 |
---|
作成日 | 平成25年1月31日 | ||
作成者氏名 | 池尻 美子 | ||
生年月日 | 昭和25年9月12日 | 性別 | 女性 |
誕生地 | 和歌山 | 陰年齢 | 62歳 |
画像をクリックすると拡大します。 |
十二宮解説と星の分類 |
---|
画像をクリックすると拡大します。 |
十二宮解説と星の分類 |
---|
- 十二宮解説と星の分類の解説と見方 (ここをクリックすれば解説と見方がご覧頂けます。)
L I F E C O M P A S S
- 十二宮解説と星の分類(十二宮、各宮の見方)
作成命盤の当事者のことを本人として、この社会で本人が生きてゆく時に、絶対に避けて通れない、密接に関係する事象を、大きく十二に分類し、命宮、父母、福徳、田宅、事業、交友、遷移、疾厄、財帛、子女、夫婦、兄弟、としています。 父母、と書いてあるから、自分と自分の両親との関係だけを見るのだと捉えるのではなく、視野を広げて、自分より年上の人間関係、つまり、現在、本人が学生であれば、上級生・先輩・先生等との関係をも、見てゆくのだと解釈してください。当然、未婚者であれば、夫婦の場所は、具体的な恋人との関係・縁の吉凶を判断するのであり、子女の場所は、不特定多数の異性との関係・縁の濃淡を推測するのです。各人各様、本人の状態は千差万別ですから、臨機応変・自由自在に当てはめて、活用してください。 「命宮」本人。 「父母」両親、自分より年上の人間関係。 (年長者、援助者、上司、先生、上級生、先輩) 「福徳」自分の精神面、情緒、性格、意志。 (保健、趣味、享楽、精神) 「田宅」自分の家庭生活、住居、不動産。 (貯蓄、財産、不動産、家族) 「事業」自分の社会性、組織との関係。 (職場、地位、権力、学校、身分) 「交友」自分より年少の人間関係。 (年少者、部下、下級生、後輩) 「遷移」自分の対外的活動状態。 (外交、営業、旅行、外国、目的地) 「疾厄」自分の体質、疾病、事故、災難。 (病気、災厄) 「財帛」自分の財運、収入。 (金銭、収入、支出、収支) 「子女」自分の子供、恋愛、異性関係。 (太郎、花子) 「夫婦」自分の配偶者、具体的な恋人。 (意中の人) 「兄弟」自分の兄弟姉妹、親戚、交際関係。 (兄、姉、弟、妹、友人、同級生、同僚)
十二宮解説と星の分類(十二宮、各宮の見方) を
PDFファイル としてダウンロードします。無料です。
ライフコンパスのサイト
URL:QRコード
a:20167 t:2 y:2 <<2012/11/01>>